Others

その他いろいろ


室町時代の『連珠合璧集』というものを知り、

その言葉の広がりをとてもおもしろく感じ。。

展示を一緒にする書家の国分佳代さんに書いて頂きました。

そしてその言葉のイメージの文様を織りました。

 

「雪トアラバ」から「ふる、つもる、ふかき、あさき、白」

「風とアラバ」から「ふく、きく、目にみえぬ便り、うはのそら、麦畠」

「時雨トアラバ」から「山めぐる、山かきくもる、草葉を染る露」


TAPESTRY WEAVING

綴れ織り

 

木枠に経糸を張って綴れ織りで、タグの女の子を織りました。

糸はマフラーなどを織った時に機に残る余り糸です。

なので素材はカシミヤが多く、青色は藍染、クサギ染など。

 

目鼻口は織り終えた後に刺繍です。

 


DOUBLE WEAVING

 銀との二重織ブローチ

ピン部分を金工作家のレミさんに作って頂きました。


TEA MAT, PLASE MAT

ティーマットやプレイスマットなど

ダマスク織り、二重織り、二面織り、つづれ織りなど。

 


CARD WEAVING

カード織り

穴の開いたカードに糸を通し、カードを回転させることで柄を織り出す事の出来る技法です。